芸能界、演劇界など、さまざまな分野で活躍するタレントを育てています。
テアトルアカデミーとは、1980年昭和55年11月28日にできた日本の芸能学院です。
本社は、東京都新宿区下落合3-14-16です。所属タレントの部門はシニア・成年・子ども・アイドル・ミュージシャンになります。
0歳から中学卒業までは、児童劇団劇団コスモスに所属です。中でも0歳から2歳までは、赤ちゃん部門になります。
3歳から中学卒業までは子ども部門です。子ども部門を分ければ、3歳から6歳までは幼稚部で小学生は児童部で中学生は中等部になります。
テアトルアカデミーの赤ちゃんモデル部門0歳から2歳までのオーディションの流れはまず、パソコンやスマートフォン携帯サイト郵便にてエントリーをします。
オーディション諒は無料です。次にオーディション会場へ行きます。
受付でエントリーシートを提出し、係りの人から受験番号や必要書類を受け取ります。
オーディションの手順とどんなことをするのかの説明を受けるようです。オーディションの開始では、カメラの前でポーズをとるカメラテストがあります。
シニア部門!40歳以上可!未知なる世界へ!
ほんの数十秒の撮影です。最後に1グループ5名程度で保護者によるグループ面接があります。
面接は他の子どもと比べて優劣を問うものではなくて、これから伸びていく子どもの個性や将来性をみるためのものです。
グループ面接が終わればオーディションの終了になります。もし合格になれば、入学手続きをします。
またオーディションに不合格しても何度でも再チャレンジができるようです。
赤ちゃんオーディションの一次審査の合格率は16%から25%位つまり全体の4分の1です。
しかし4分の1の中ではまだまだ多くの赤ちゃんが残っています。二次審査は20%くらいの合格率です。
合格している人のうちの70%から80%くらいの人が入学手続きをします。
赤ちゃんモデル部の場合、入学金が18万円かかり他には月額2100円と年2回のプロモート写真撮影料が1万円と年1回の鍛錬と年間掲載料22550円がいるようです。
オプションで週1のレッスン月謝10500円で受講も可能です。
レッスンは選択制であり、撮影現場にあった緊張感のあるレッスンや音感・想像力・集中力等を身につけるためのものもあります。
オーディションの心得は、朝ごはんはしっかり食べること・遅刻は絶対にしないこと・会場に入ったときから始まっていることであるようです。
どれも当たり前のようなことですがとても大事なことになります。